【開業医必見】患者さんが来ない主な3つの理由と今からできる対処法
こんにちは。
九州を中心に病院・クリニックのブランド構築・ホームページ制作を行う株式会社ディーエーエムです。
私たちは普段から多くの開業医の先生方とお会いする機会がありますが、
「開業直後からクリニックに患者さんが来ない。。」
「開業準備を進めているけど、患者さんが来るか不安。。」
「なかなか患者さんが集まらなくて困っている。。」
「他のクリニックに患者さんが流れている気がする。。」
など直接先生方から悩みの声を聞くことがあります。
病院・クリニックに患者さんが来ない状態が続くと、いずれ経営が成り立たなくなるため、開業医としては早期にこの深刻な問題は解決すべきです。
本記事では、「【開業医必見】病院・クリニックに患者さんが来ない3つの理由と今からできる対処法」について解説していきます。
>>株式会社ディーエーエムに無料相談をする
目次
【開業医必見】病院・クリニックに患者さんが来ない3つの理由
病院・クリニックに患者さんが来ない理由としては、主に以下3つが挙げられます。
①ホームページの情報が少ない
②エリアでの競争が激化している
③エリアでの認知が不足している
①ホームページの情報が少ない
まず病院・クリニックに患者さんが来ない理由として、ホームページの情報が少ないことが挙げられます。新規の患者さんのほとんどは、病院・クリニックに来院する前に病院・クリニックに関する情報収集をします。
そのため、そもそもホームページが存在しなかったり、ホームページに掲載している情報が少なかったり、古かったりすると、せっかくの新規見込の患者さんが離脱してしまいます。
患者さんが知りたい情報をホームページで用意できている病院・クリニックと用意できていない病院・クリニックでは、これからも続く情報化社会で雲泥の差をつけられてしまいます。
②エリアでの競争が激化している
次に病院・クリニックに患者さんが来ない理由として、エリアでの競争が激化していることが挙げられます。これまでうまく集患ができていたにもかかわらず、競合他社(病院・クリニック)が増えてきたことで、突然に集患がうまくいかなくなることはあります。
特に居住に人気なエリアですと、次々と競合他社が出てくるので、差別化ができていない病院・クリニックから集患が難しくなっていきます。
③エリアでの認知が不足している
最後に病院・クリニックに患者さんが来ない理由として、エリアでの認知が不足していることが挙げられます。病院・クリニックを開業したエリアで一定の認知をしてもらうことが集患・増患対策のスタートになります。
病院・クリニックのブランド力強化やホームページでの見せ方を工夫してエリアでの認知を獲得する必要があります。
患者さんは気に入った病院・クリニックに通い続ける
基本的に患者さんは自分が気に入った病院・クリニックに通い続けます。
実際にこれまでのあなた自身の通院履歴をさかのぼっても同じことが言えるのではないでしょうか。
「先生が親身に話を聞いてくれる」
「自宅から通いやすい」
「スタッフが優しく接してくれる」
「予約が取りやすい」
など、患者さんはさまざまな理由で自分が通う病院・クリニックを決めています。
そのため、まずはたくさんの患者さんが通ってくれる病院・クリニックになるためにも、病院・クリニックのブランド強化・戦略的なホームページでの宣伝は必要な条件になります。
患者さんが来ない病院・クリニックにしないために今からできる3つの対処法
患者さんが来ない病院・クリニックにしないためにできる施策としては、主に以下3つのことがあります。
①ブランドを構築する
②マーケティングを強化する
③リピーターの患者さんを増やす
①ブランドを構築する
年々新しいクリニックが開業しているため、これまで以上に病院・クリニックの競争(外部)環境は激化しています。患者さんはホームページなどのプラットフォームを通じてクリニックを知りますので、今の時代は特にブランド力が弱いクリニックからは続々と患者さんが離れていってしまいます。
ますます競争環境が厳しくなる医療業界で繁栄し続けるためにも、インターネット(オンライン)とリアル(オフライン)のブランディングを行うことが大切になります。
②マーケティングを強化する
上記のブランディングが実施できたら、あわせてマーケティングを強化することも大切になります。具体的には、ホームページを通じて、
「どんなクリニックなのか」
「どんな医療サービスを提供しているのか」
「どんなドクター・スタッフが勤務しているのか」
を伝えたり、SNSを通じて、潜在的な患者さんに新しく来院いただいたりする必要があります。
マーケティング活動を通して、中長期的なファンを作っていかなければなりません。
③リピーターの患者さんを増やす
ホームページの見栄えや病院・クリニックの外観がいくらよくても、先生方やスタッフの対応がよくなければ、患者さんが通院したいとは思ってくれません。そのため、中長期的に患者さんと良い関係を続けたいとお考えなら、患者さんが心の底から通いたいと感じるサービスの提供を心掛けましょう。
一人ひとりの患者さんと真摯に向き合えば、必ず良い評判・良い口コミが人伝で広がっていきます。
【まとめ】病院・クリニックに患者さんが来ない原因を把握できれば、これからの集患・増患はうまくいく!
今回は、「【開業医必見】病院・クリニックに患者さんが来ない3つの理由と今からできる対処法」について解説してきました。
病院・クリニックに患者さんが来ないのには、主に以下3つの理由があります。
①ホームページの情報が少ない
②エリアでの競争が激化している
③エリアでの認知が不足している
私たち株式会社ディーエーエムは、先生方とのコミュニケーションを大切にしており、病院・クリニックのブランド構築・ホームページ制作を通じたマーケティング強化のご支援をしています。
オンリーワンのブランド構築、またホームページを制作・運営し、長期間にわたって、病院・クリニックがより繁栄していくことを献身的にサポートいたします。
現在病院・クリニックの集患支援やホームページ制作を検討中でしたら、まずはお気軽にディーエーエム(DAM)にご相談ください。
株式会社ディーエーエムでは、病院・クリニックを経営する先生方のために、毎月無料で最新のマーケティング情報をお届けしています。
最新のマーケティング知識を集患・増患に繋げたい方は、ぜひ今のうちからDAM TIMESにお申し込みください。